2019-08-24 2019-08-24 に なぎらまさと が投稿 この投稿をInstagramで見る 二胡奏者のきこさんこと、泉貴子さんのソロアルバムのレコ発ライブに行ってきました。irohaのライブはいつも予定が合わなくてずっと行けてなかったので、3人そろってお会いできるのは本当に久しぶりでした。二胡とギター、二胡とピアノ、シンプルな編成のアルバムで、どんな感じに仕上がっているか楽しみです😊 なぎら まさと(@nagira77)がシェアした投稿 – 2019年 8月月24日午前6時17分PDT
2019-08-23 2019-08-23 に なぎらまさと が投稿 この投稿をInstagramで見る クレモナの新譜が届いた! なぎら まさと(@nagira77)がシェアした投稿 – 2019年 8月月22日午後9時11分PDT
2019-05-02 2019-05-02 に なぎらまさと が投稿 View this post on Instagram #平成の振り返り #ジャズ んー他にもあるような気はするけど言うほどジャズ本は持ってないか。もちろんクラシック名曲名盤の類の本もいっぱいあります。もう今はみんなでひとつのものを崇める時代じゃないですけどね。 なぎら まさとさん(@nagira77)がシェアした投稿 – 2019年 5月月1日午後8時39分PDT
2019-05-02 2019-05-02 に なぎらまさと が投稿 View this post on Instagram #平成の振り返り #吹奏楽 興味があることには集中する気質なので、ある一時期に専門書が溜まっていきます。大学の時は音楽教育の本と吹奏楽の本を買い漁ってたな。 . ちなみに就職してからクラシックを全く聴かなくなった時期があってジャズにハマってたから、入門書みたいなのをいっぱい読んで名盤と呼ばれるCDを聴きまくってジャズ喫茶とかにも行ってました。 なぎら まさとさん(@nagira77)がシェアした投稿 – 2019年 5月月1日午後6時14分PDT
2018-12-30 2018-12-30 に なぎらまさと が投稿 View this post on Instagram 個人的には今年は人前でホルンを吹く機会があったというのが大きな出来事でした。ピアニストの森田有衣子さんに「ゆる会」という弾き合い会に誘っていただきました(若い人たちの集まりなのに、なぜ現役プレーヤーでもない僕に声をかけてくれたのかいまだに謎ですが…)。せっかくいただいた機会なので、前から一緒に演奏したかったピアニストの奈良綾香さんに声をかけて出演させてもらいました。来年制作するCDも奈良さんにピアノを弾いてもらいます。 . 第2回の「ゆる会」は出るかどうか迷ってたんですが、中川千絵さんから「一緒に何かしましょうよ~」って誘っていただいたので、お言葉に甘えて千絵さんにピアノを弾いてもらいました。後半の初見コーナーで有衣子さんのピアノで演奏できたのも嬉しかったな。贅沢な機会を与えていただいて本当に感謝です。第3回「ゆる会」は2/15に決定しているようです。 . ゆる会で演奏した曲 ・スクリャービン:ロマンス ・グリエール:インテルメッツォ ・八木澤教司:陽のあたる庭 ・ダンツィ:ホルンソナタ1楽章 ・ラインベルガー:ホルンソナタ2楽章 なぎら まさとさん(@nagira77)がシェアした投稿 – 2018年12月月29日午後8時16分PST