コンテンツへスキップ

NAGIRA-POST

“音楽を愛する人たちのサポーター” 柳楽正人WEBサイト

メニュー

メインメニュー

  • プロフィール
  • エッセイ
    • 20代半ばで演奏活動を辞めた男がホルンソロCDを作る話
    • クラシック・サポーターになりたい!
  • インタビュー
    • 井阪美恵×南部由貴「デュオ・リサイタル」
    • 朴守賢「暁闇の宴」
    • 平野一郎「再演・邪宗門」
    • 橋本秀幸「earth」
  • 企画
    • 新感覚コンサート「カルテ」
    • ソロCD「幻想的小曲集」
  • ブログ
  • 私物
    • 酒井格『春のエチュード』演奏動画まとめ
    • 歴代グラミー賞クラシック部門
    • エア演奏動画
    • ラップ
    • 音楽ネタ
    • ネタプロフィール

オレの履歴書

2018-10-14 に なぎらまさと が投稿

10年ぐらい前に連載していたコラムをブログに移す作業をしています。僕と付き合いが長い人は、もう何度か聞かされているかもしれないですが、僕の経歴を綴った回を載せておきます。ご興味がある方はチビチビどうぞ。

2008-04-25 今、CDショップにいる理由(1)~ひょんなことから芸大へ
2008-05-02 今、CDショップにいる理由(2)~環境と意識のズレの狭間で
2008-05-09 今、CDショップにいる理由(3)~悩める就職ジプシー
2008-05-16 今、CDショップにいる理由(4)~CDショップ店員としての誇り
2009-04-11 夢の続き(1)~転職します
2009-04-18 夢の続き(2)~クラシックへの階段を作るために
2009-04-25 CDショップでお世話になった人たち
2009-05-02 僕の音楽履歴書(1)~2つの「芸」
2009-05-09 僕の音楽履歴書(2)~カタログを枕に
2009-05-16 僕の音楽履歴書(3)~幻の計算表
2009-05-23 僕の音楽履歴書(4)~音楽を求めて

<おまけ>
2009-06-13 社会に飛び出す音大生たちへ

カテゴリー: ブログ   作成者: なぎらまさと パーマリンク

投稿ナビゲーション

← 前 過去の投稿: 2018-10-13
次 → 次の投稿: 次の投稿

メインサイドバーウィジェットエリア

YouTubeチャンネル

プロダクションさきらチャンネル

現在は、2020年2月に開催されたさきら創造ミュージカル『光の彼方に~蒼き湖の伝説~』を盛り上げるために作成した動画企画を更新中です。

新型コロナに負けるな!吹奏楽・緊急談話会(全4回)

2020年3月、新型コロナウイルスによる影響でイベントや行事が軒並み中止になる中、吹奏楽を愛する関西の若手プレーヤー兼トレーナーの皆さんが集まって緊急談話会を行いました。

▶ こどものための新しいうた

2019年3月に開催した「こどものための新しいうた」の音源です。プログラムの約半分が初演、または改定初演の作品でした。

▶ 時空の難破船

「プロダクションさきら成果発表公演」として2019年1月に開催したコンサート「時空の難破船(ロストシップ)」の映像です。時空を超える豪華客船で世界一周旅行をするというコンセプトでした。

柳楽正人ホルンCD『幻想的小曲集』

20代半ばで演奏家を引退した柳楽正人が、今の自分にも表現できるメロディーを厳選し、約半年をかけてレコーディングを行った、ホルン奏者としての証。税込1,800円(+送料200円)

東日本大震災復興支援アルバム『道』

2011年、柳楽の呼びかけでジャズ・ポップスのミュージシャンに音源を提供してもらい制作。アルバムの収益は全額、被災地の支援活動を行なっている団体に寄付します。ジャズ批評誌「ジャズオーディオ・ディスク大賞2011」特別賞受賞。税込1,200円(送料無料)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2023 NAGIRA-POST. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール